ハッピーメールはどのマッチングアプリよりも出会えるアプリですが、まだ利用した事ない人の中には「本当に大丈夫なの?」と思う人もいますよね。
改めて調べてみましたが、会社の規模もセキュリティも桁違いなので危険性はなく、不安に思う必要は全くありませんでした。
ここで下記6つ項目からハッピーメールの安全性を検証していきます。
運営会社の観点から危険性と安全性を検証

ハッピーメールの運営会社は「株式会社アイベック」です。
企業情報を詳しく見ていきましょう。
福岡本社
東京オフィス
かなりしっかりしていますね。
もちろん、国税庁の法人番号公表サイトにもしっかり記載されています。

アプリに限らず、起業した会社の8割が10年以内に消えると言われています。
その中で、アイベックは1981年から約40年続いています。
3月31日にピンクレディーが解散。また清涼飲料の「リアルゴールド」やロッテの「雪見だいふく」が発売されたのもこの年です。
40年ってピンと来ないかもしれませんが、昭和50年代に設立しバブル崩壊もリーマンショックも耐え今でも成長し続けている企業です。
本社は福岡ですが、東京にもオフィスを構えています。
昨日今日出来た怪しい会社ではなく、十分に歴史のあるしっかりした企業です。
サイトやアプリを運営するにあたって必要なインターネット異性紹介事業届出も福岡公安委員会に届け出済みで、第二種電気通信事業者届出も届出済みです。

株式会社アイベックの事業内容を検証

「長く続いているだけ」では意味が無いので、事業内容も調べてみました。
こうしたインターネット事業だけではなく
こう言った事業も行っています。

温泉もビックリですけど、発電事業って凄いですね…
映画ハッピーメールの制作
ハッピーメールの事業規模を語る上で外せないのが2018年公開の「映画 ハッピーメール」の存在です。
2019年に夏には全6話のWEB連続ドラマも配信されています。
マッチングアプリを題材にした、秋葉原が舞台の恋愛ラブコメディーです。
野呂佳代さん、つるの剛士さん、竹財輝之助さん、小林涼子さん、佐野和真さんなど有名な演者さんが出演されています。
(野呂佳代さんは、2019年からハッピーメールのイメージモデルに就任しています)
映画なので、制作や配給の全てをアイベックがやっている訳ではありませんが、実在するマッチングアプリが映画になるのは極めてまれですね。
気になったので歴代のイメージモデルを調べてみました。
初代:2009年~
桜井莉菜さん(モデル)、桃華絵里さん(モデル)
2代目:2011年~
梅野舞さん(モデル)
3代目:2014年~
高松チェルシーリナ(モデル)
*今はチェルシーリナ名義で活動されています。
4代目:2017年~
阿部桃子さん(モデル)
5代目:2018年~
利水翔さん(モデル)
6代目:2019年~
野呂佳代さん(タレント)
企業情報からわかる事
株式会社アイベックの創立が先で、ハッピーメールは後からできています。
この事から、株式会社アイベックは出会い系サイト・マッチングアプリのために作られた会社ではない事がわかります。
「マッチングアプリの運営会社」と言うよりも、巨大な企業の1部門として「アプリ事業」があると言った捉え方が正解かもしれませんね。
他業種に手を出すアプリ運営会社、また他業種からアプリに参入する会社は他にもありますが、株式会社アイベックは群を抜いています。
1ミリの隙もない巨大な企業だとわかります。
そうした企業が危険性のある詐欺めいた事をやる可能性は非常に低く、ハッピーメールは安全と言える根拠になりますね。
会員数の観点から危険性と安全性を検証

大手と言われるアプリの会員数を比較してみました。
…圧倒的ですね。
情報化社会にあって、出会えないアプリは酷評され人が増えません。
ハッピーメールの圧倒的な会員数は、「安全性」や「出会いやすさ」の裏付けと言えます。
わずか2年で900万も会員が増加
2020年の段階でハッピーメールの運営は20年を超えていますが、直近の2年間だけでも会員数は900万も増加しています。

いくらマッチングアプリが大流行しているとは言え、この伸び率は驚異的です。
爆発的な会員数上昇は、2018年の「ある事」がキッカケになっています。
「ある事」の詳細はコチラ
(ニュースサイトに飛びます)
50代地方在住の男性が、ハッピーメールで若い女性複数人とお遊び…。
社会的に立場がある方だったので、「ハッピーメールは県知事ご用達サイト」と表現する人すら表れる始末。
この騒動で、ハッピーメールは「ちゃんと出会えてちゃんと遊べる」と日本国中に広まる事になりました。
既に国内最強の地位を築いていたハッピーメールが、さらに独走する形になったと言えます。
会員数の多さ=出会いやすさ
安全性とは違う話ですが、会員数は出会いやすさに直結します。
会員数が産むプラスのサイクル
①圧倒的な会員数
↓ ↓
②圧倒的な出会いやすさ
↓ ↓
③出会える事実で会員がさらに増加
↓ ↓
①に戻りループ
地方でも毎日大量に新規登録者が増え続けているので、出会いを量産出来る。
会員数数百万人レベルのアプリは、大都市なら出会えても地方では会員が足りずに出会いにくい事がよくあります。
ハッピーメールはわずか2年で900万人も登録者が増えているだけあって、日本全国地方でも会員数が多く、出会いを見付けられます。
関連⇒地方の出会い!具体的な出会い方のコツを解説!
安心安全に出会えるからこその会員数の伸びだと判断できます。
知名度がある他アプリより群を抜いて会員を増やしているのは、それだけ出会いやすいからこそだと言えるでしょう。
不正会員対策の観点から危険性と安全性を検証

安心や安全に関して外せない項目ですよね。
不正会員に対してどう言った対策を行っているのかをまとめました。
年齢確認の徹底
ハッピーメールは登録後の年齢確認が徹底されています。
年齢確認を済ませないとまともにメッセージのやり取りができません。
多重登録防止
ハッピーメールでは電話番号による認証も行っています。
こうして一人一アカウントを徹底する事で、悪質な会員の不正登録対策を行っています。

簡単に侵入できるセキュリティが甘いマッチングアプリが多い中で、ハッピーメールは比較的厳しい方だと言えますね。
電話番号認証の必要性
スマホアプリでは、スマホに割り当てられたIDで会員を識別しています。
そのため、基本的には同じスマホで多重登録が出来ません。
ですが、これは簡単な知識だけで突破されてしまいます。
簡単に突破されるアプリは悪質業者の巣窟になります。
ハッピーメールでは、業者の侵入を防ぐためにスマホごとのIDだけではなく、電話番号を使った認証を用いる事で業者が侵入しづらくしていると言えます。
通報への素早い対応
ハッピーメールの通報への対応はかなり早いです。
利用規約に違反している会員を通報すると、運営側で調べて利用停止処分を下してくれます。
通報しなくても運営側が常時チェックしているので、おかしな事をする会員は次々退会処分になっていきます。
悪質な会員を常時排除する事で、クリーンな環境を提供してくれています。
過去の反省?
ハッピーメールは過去に売春防止法違反ほう助容疑で社長が逮捕されています。(その後不起訴になってます)

→逮捕の際のニュース記事はコチラ
当時は直接的に1万円2万円とは書かない「苺(1.5万円の意味)」や「W諭吉(ダブル諭吉=2万円)」などの隠語が、出会い系サイトやSNSなどあらゆる場所で飛び交っていました。
ハッピーメールは当時から国内最大級ですから、売春の書き込みも相当数だったと予想され、国から「ちゃんと管理しろ!!」と本気で怒られた…。
こんな感じだと思われます。
この件ですが、逮捕はされましたが不起訴になっています。
疑って逮捕はしたけど、しっかりと調べてみたら起訴に値しなかったって事ですね。
→不起訴のニュース記事はコチラ
ハッピーメールの会員数が少なければ、他のどこかが逮捕されてたんじゃないかな?と思います。
最大手だからこそ、「みせしめ」としての効果は抜群なので、同業他社に対する警告の意味もあったのでは?と予想しています。

これをキッカケに悪質会員への対応はかなり厳しくなります。
マッチングアプリの記事を書く人の中には、過去のこの件を理由に「ハッピーメールは危険だ」と言う方もいます。
過去に起こった事は事実ですが、これを機にハッピーメールも変わりましたし業界全体が変わりました。

当時は至る所で売春の隠語が使われていたので、ハッピーメールだけが悪だと理由付けはちょっと無理がありますね。
2021年のハッピーメールの現状
今でもハッピーメールで現金目的で身体の関係を迫る女性会員はいます。
(援デリと呼ばれる悪質業者やパパ活目的の女性です)
なぜそう言う会員がいるのか?
登録の時点ではどの会員が悪質なのはわかりません。
「違反→退会」と後手に回る事しかできない事もあり、業者を0にする事は不可能です。
ハッピーメールの対応
その代わり、ハッピーメールでは業者対応が異常に早く、運営のパトロールや会員から通報があった悪質ユーザーは一瞬で消えていきます。
(強制退会です)
強制退会は何も業者に限った事ではなく、悪質や迷惑な事をすれば一般会員でも強制退会になります。
同業他社と比べハッピーメールの不正会員対策は厳しい方だと言えます。
パパ活ブームの波もあり、お金目当ての女性も0ではありませんが、規約違反が発覚しだい即強制退会と素早く厳しく対応しています。
悪質業者がいないマッチングアプリはあるのか?

え…ハッピーメールって業者がいんだ?
なら使いたくないな…
誰しもこう思いますよね…。
ですがハッピーメールに限らず業者の侵入は防げません。
登録時に面接でもしない限り、登録する会員が悪質なのかどうかは判断できないからです。
そのため悪質会員への対応は常に後手であり、違反発覚から処分までのスピードで対抗するしかないと言えます。
利用前なら不安を感じるかもしれませんが安心して下さい。
こうした業者はひどくわかりやすいので、ちょっとした知識だけで簡単に回避できます。
そこまで気にして不安に思うほどでもありませんよ。
個人情報保護の観点から危険性と安全性を検証

JAPHICマークからわかる通り、個人情報はガチガチのセキュリティで保護されています。
メールアドレス、電話番号、クレジット情報などの個人情報が外部に漏洩する事はありませんし、ハッピーメールが悪用する事もありません。

実際にハッピーメールにメールアドレスを登録していますが、迷惑メールが来た事はありません。
全く問題ありません。高水準のセキュリティで徹底的に保護されています。
料金設定の観点から危険性と安全性を検証

ハッピーメールは女性は無料です。
男性は1ポイント10円計算で、メッセ送信は1通5ポイントです。
ハッピーメールのポイント消費を他大手と比較してみました。
ハッピーメール | PCMAX | YYC | |
メッセージ | 1通50円 | 1通50円 | 1通54円 |
プロフ閲覧 | 無料 | 10円 | 10円 |
掲示板閲覧 | 10円 | 10円 | 10円 |
掲示板投稿 | 50円 | 50円 | 54円 |
大手に限定した比較ですが、十分に使いやすい金額設定だし前払いなので安心です。

一通100円以上のアプリは99%詐欺アプリなので利用しないようにして下さい。
定額制マッチングアプリとの比較
定額制マッチングアプリは月額基本料3,000円~5,000円程度が主流なので、その金額と比較してみます。
ハッピーメールで3,000円課金
決済方法にもよりますが400ポイント(メッセ80通分)になります。
ハッピーメールで5,000円課金
決済方法にもよりますが700ポイント(メッセ140通分)になります。
ハッピーメールは会員数の多さもあり特に出会いやいです。
1度3,000円も課金すれば十分に出会いを量産できますね。
コスパの面で定額制マッチングアプリに比べ高いと言う事は全くないと言えます。
マッチングアプリは定額制よりポイント制の方が出会えます
安全性とは違う話ですが、定額月額制のアプリはオススメ出来ません。
ハッキリ言って出会いにくいです。
「大量に出来るいいね」や「メッセ無料」は一見メリットですが、自分以外も同じ状態ですから「いいね」も「メッセ」も大量に飛び交います。
自分がいくらアピールしても埋もれてしまい、出会いに繋がりづらいです。
ハッピーメールは2年で900万人も会員が増えていますが、定額制アプリでここまで会員数が増えているアプリはありません。
定額制アプリより、ポイント制のハッピーメールが出会えるからこそ会員が増えていると言えます。
ポイント制アプリの中では業界最低水準の安さです。
また、定額制マッチングアプリの月額基本料を課金したと仮定した場合でも、十分な出会いが期待できる事から、料金が高いと言った事は全くありません。
サポート体制の観点から危険性と安全性を検証

大手アプリで言えば珍しい事ではありませんが、実際に夜中でも対応してもらえます。
機械の自動対応ではなく人間が対応してくれるので、安心感に繋がりますね。

問い合わせはもちろんですが、深夜や早朝に年齢確認の身分証を提出しても、即座に対応してくれます。
真夜中の対応
深夜や早朝に年齢確認の身分証を提出しても、待つ事無く対応してくれます。
(他アプリと比べてもかなり早いです)
NGな身分証ならちゃんとNGが出るので、しっかり有人のチェックがなされていると思われます。

24時間サポートが動いているのは安心感に繋がりますね。
ただの謳い文句ではなく、本当にちゃんと24時間対応してくれます。
ハッピーメールの危険性と安全性の検証:まとめ
ハッピーメールの安全性に関して検証してみました。
今はおかしな事があればすぐ行政の調査が入る時代です。
特にマッチングアプリは監視が厳しい部類にも関わらず、ハッピーメールは頂点の座に君臨し続けています。
これだけの期間頂点に君臨し続けている事こそがクリーンな運営である事の証と言えます。
実際にハッピーメールを使ってますが、会員数の多さもあって1番出会いやすいですね。
もしまだ利用した事がなければ、無料で登録出来て120ポイントのボーナスポイントもあるので、この機に始めてみて下さい。
他のアプリを使うより圧倒的に楽に出会えますよ。
圧倒的会員数&出会い
ハッピーメール

2700万以上の圧倒的会員数。
会員の多さ = 出会いやすさです。
●全世代対応の出会いやすさ
会員数が多いので、10代~60代までいくらでも出会いが見付かります。
口説きやすい出会い初心者の女性が非常に多いのも特徴です。
●業界最安値水準でコスパ◎
プロフ閲覧無料など、無料で使える機能が極めて多いのが特徴。
費用を掛けずに出会いを量産できます。
↓無料体験はこちら↓
ハッピーメールはコチラ<18禁>
登録無料です。
登録後にもらえる無料ポイントで、20通以上無料でメッセ可能。
無課金のままでも出会える可能性が極めて高い、出会いに欠かせない必須アプリです。
無料ポイント受取方法
初回登録、年齢確認、アドレス登録で1,200円分のポイントを無料でもらえます。
20通以上無料でメッセできるので、無課金のまま複数人と出会える可能性が非常に高いです。
-ハッピーメール登録方法-
退会も再登録もカンタンなので、必要な時だけ使うやり方も出来ます。
-ハッピーメール退会方法-
-ハッピーメール再登録方法-
コメント