ハッピーメールではGPSによる位置情報を利用出来ますが、使い方によっては自宅がバレるので危険です。
ここでは位置情報の解除方法や効果的な使い方を解説させていただだきます。
↓この記事で解決出来る悩み↓
- 位置情報は使った方がいい?
- 位置情報機能って身バレしない?
- 位置情報をOFFにしたい…
- 効果的な使い方を知りたい
ハッピーメールの位置情報機能とは?

スマホのGPS機能を使う事で会員がどこにいるのかを表示出来る機能で、検索条件の「距離が近い順」がこれにあたります。 (アプリ版のみの機能です)
-ハッピーレーダー(廃止)-



現在では地図にピン止めではなく、相手との距離のみ表示されます。

位置情報機能の危険性
0.1km単位で位置を特定されるので当然危険です。
0.1km単位で場所を特定されますから、相手が気合を入れれば簡単に特定されてしまいます。
職場にいる時間に相手が位置を絞り込めば職場がバレます。 自宅にいる時間に同じ事をされれば自宅がバレます。

位置情報機能の解除方法
自宅や職場を特定されても構わない!なんて人は少ないと思うので、位置情報はOFFを推奨します。

位置情報の解除はカンタンで、マイページの右上のアイコンをOFFにするだけです。

登録時にキャンセルにしておけば最初からOFFになります。
位置情報の効果的な使い方
出張や旅行など地元を離れている時や、繁華街に出かけた時だけONにして相手を探すならアリでしょう。

一時的に位置情報をONにした場合、OFFにするのを忘れてしまわないように注意して下さい。 位置情報で検索して相手を見付けたら、その段階で位置情報をOFFにするなどクセを付けましょう。

出会いに位置情報(GPS機能)は必要ない
位置情報に関わらず、相手の自宅や職場の具体的な地域や場所の情報を出会う前に知る必要があるのかどうか。
このそもそもの考え方ですが、
①「知らなくても問題ない」
②「詮索は警戒される」
この2点から、知る必要はないと言えます。
出会う前に自宅や職場を知る必要が無い理由
出会えない人の多くが勘違いしていますが、自宅も職場も最寄り駅なども知る必要がありません。
むしろ自宅や職場の詮索は相手に警戒されるの、親しくなるまでは聞かない方が無難です。

相手の家の近くで待ち合わせた方が相手は楽だよね?
だから自宅の場所を知りたいんだけど…

仕事帰りに待ち合わせするなら、相手の職場の場所がわかれば職場の近くで待ち合わせ出来るから相手も楽じゃないの!?
発想が完全に間違っているとは言いませんが、自宅や職場を聞かなくても平気です。

会うならどの辺りだったら都合いい?
こう言う聞き方をすれば、OKです。
自宅や職場を知られる事を警戒する人なら、少し離れた場所を提案してきます。
逆に気にしない人なら、近くの場所を提案してきます。
最初に会う「待ち合わせ場所」が決まればいい話です。
待ち合わせ場所が、相手にとって都合がいいかどうかを気にする必要はありますが、自宅や職場を知る必要はありません。
親しくもない状態で、自宅や職場の具体的な場所を聞くのは基本的にNG行為だと思った方が無難ですよ。
「自宅はどの辺?」「職場はどの辺?」
この質問を
「会うのに都合がいいのはどの辺?」
この質問に変えるだけで、出会える確率は格段にあがります。

自宅や職場の詮索を気にする人にも使えて、気にしない人にも使えるので「詮索」のせいで相手を逃す事がなくなります
位置情報のまとめ
- 位置情報機能は身バレの危険性がある
- 使うのは自宅や職場を離れている時だけにする
- 使い終わったら必ずOFFにするクセが大事
- そもそも使わなくても平気な機能
正しく使えば便利な機能ですが、利用者全員が正しく使うとは限りませんから、安全の為に位置情報機能はOFFを推奨します。
身バレを気にする方は、他にも身バレ対策をまとめてあるので参考にしてみて下さい。
プロフィールが原因の身バレに対して
【関連】プロフ非表示で身バレ対策。不倫や浮気の身バレの危険性を回避!
プロフ写真が原因の身バレ対策に関して
【関連】写メ登録せずに出会う方法。身バレ対策。
LINE交換時に身バレする可能性に対する対策
【関連】LINE交換前の注意点/身バレ防止など必要な事まとめ
身バレする原因とその対策
【関連】身バレ対策!バレの原因と身バレせずに出会う方法

遊びもセフレもヤれる女性と出会える率はアプリ界ダントツ1位。
会員数日本1だから地方でもすぐ出会いが見付かる。
登録無料で120ポイント(メッセ24通分)がもらえるので無料のままLINE交換出来る(出会える)可能性大
(24通も無料でメッセ出来るので高確率で複数人とLINE交換出来ます)
コメント