ワクワクメールのメールアドレス登録かんたんまとめ。
- サービスポイント(無料ポイント)がもらえる
- 「いいかも」やメッセが届くと通知が送られてくる
無し
- 登録はフリーメールでもOK
- アドレス漏洩の不安は0
- 通知の種類や受信の時間は設定可能

受信したくない時間は通知を送らない設定にもできるので便利です。
メールアドレス登録のやり方や、不安に対してなど詳しくまとめてみました。
ワクワクメールのメールアドレス登録方法

WEB版とアプリ版でメールアドレス登録の項目の場所が若干異なります。
「マイページ」→「設定」→「登録情報設定のメールアドレス設定」から登録可能です。
「マイページ」→「設定」→「設定/機能設定・ヘルプ」→「メールアドレス登録」から登録可能です。
1メール送信
メールアドレスを入力し「メール送信」をクリック(メールを送信)
(*YahooメールやGメールなどのフリーメールでも登録出来ます)
↓ ↓
2メール受信
ワクワクメール(info@550909.com)から「メアド変更登録受付」と言うタイトルのメールが送られてきます。
『☆ワクワクメール☆です
メールアドレスを変更します
↓のURL↓をクリックして画面が表示されたら変更が完了します
http://………………』
3URLクリック(登録完了)
記載されているURLをクリックするとワクワクメールの画面が表示されメールアドレス登録完了となり、20S(無料ポイント)を受け取れます。


≪18禁≫ワクワクメール
↑無料体験はこちら↑
ここから登録で1200円分無料ポイント受取
ワクワクメールのメールアドレス登録でもらえるサービスポイント
メールアドレスを登録する事で、「登録時」と「月に1回」それぞれ20Sを無料でもらえます。(200円分/メッセ4通分)
初回メールアドレス登録時に20Sプレゼント
(200円分/メッセ4通分)
初回登録時のみで、登録後のメールアドレス変更は対象外です。月に1回20Sプレゼント
(200円分/メッセ4通分)
毎月15日~17日あたりに指定したアドレスに、サービスポイントプレゼントのお知らせが届きます。
サービスポイントの獲得期限は7日間なので、受信したらすぐ受け取るようにしましょう。
(獲得後のサービスポイントの有効期限は180日間です)

ワクワクメールではこの他にも無料で受け取れるサービスポイントが多いので、メールアドレス登録以外のサービスポイントも必ず受け取るようにしましょう。
ワクワクメールのメール受信設定
ワクワクメールでは受け取りたいメールの種類を選ぶことができます。
- 相手からのメッセが届いた時
- サービスポイントプレゼントの時
- 伝言ひそひそメッセージが届いた時
- コメント通知(日記/つぶやき)
- タイプ(タイプされた/マッチング)
- 掲示板書き込み通知

受取りたい通知にチェックを入れると、指定したアクションの際にメールアドレスに通知が届きます。
- info@550909.com
サービスポイントプレゼントや、いいかもやメッセージが届いた際の通知。 - service@550909.com
メールアドレス登録の際の通知など。 - support@550909.com
問い合わせなどサポートからのメール。

ドメインが「550909 → GoGoワクワク」と語呂合わせになってます。
ワクワクメールのメール受信設定「曜日」「時間」「メールタイトル設定」
ワクワクメールでは受け取りたい通知の種類だけではなく、通知を受け取る曜日や時間、また通知の際のメールタイトルを設定する事ができます。

土日は家族がいるから通知はいらない…

帰宅後は家族はいるから通知はいらない…

ワクワクメールからとわからない形で通知して欲しい…
こんな方は「曜日」「時間」「メールタイトル設定」の設定をオススメします。
通知を受信したい曜日にチェックを入れるだけです。
(チェックを外した曜日は通知が送られません)
00時~23時まで1時間単位で設定できます。
通知を受信したい時間にチェックを入れるだけです。
(チェックを外した時間は通知が送られません)

曜日と時間を合わせる事で、「平日の9時から17時の間だけ受信する」と言った使い方が可能です
25文字以内で好きなタイトルを設定できます。
設定しない場合は通知されるメールのタイトルに[ワクワク]と表示されます。
ワクワクメールのメールアドレス登録の不安や危険性や疑問

個人情報の漏洩とか心配なんだけどアドレスを登録しても大丈夫なの?

迷惑メールが送られてきたりとかしない?

こう言う不安を感じた方の為に、メールアドレス登録の安全性をまとめてみました。

ワクワクメールはTRUSTe(一般社団法人日本プライバシー機構)の認定と、個人情報保護体制の第三者認証制度であるJAPHICマークも取得しています。

TRUSTeとJAPHIC両方のマークが掲載されている企業はあまり多くはありません。
ワクワクメールの個人情報の取り扱いが極めて高水準であることの表れと言えます。
個人情報に対して完璧とも言えるセキュリティなので、メールアドレスを登録しても迷惑メールは一切ありません。(電話番号登録も同様です)
ワクワクメールは2001年のサービス開始以来、1度も個人情報の漏洩がなく個人情報の保護は完璧と言っていいでしょう。
ワクワクメールのメールアドレス登録のまとめ
- アドレス登録はマイページの「設定」から登録可能
- フリーメールのアドレスでも登録可能
- アドレス登録時に20Sを無料で受け取れます
- 月に1度20Sのプレゼントを受け取れます
- 受取る通知の内容は選択可能です
- 通知を受け取る曜日や時間も設定可能です
- 通知の際のメールのタイトルも設定可能です
- TRUSTeとJAPHIC両方のマークを取得していて、個人情報保護は完璧です
- 2001年のサービス開始以来、個人情報の漏洩は1度もありません

適当なフリーメールでも登録できて無料でポイントが貰えるので、ワクワクメール登録後はすぐにアドレス登録を済ませてしまいましょう。
メールアドレスを登録する事で通知を受け取れるマッチングアプリは他にもありますが、中でもワクワクメールは細かい受信設定が可能です。
タイプされた時やメッセが届いたは出来るだけ早く反応した方が有利なので、その為にはメールアドレスへの通知は非常に有効です。

登録する事でデメリットになる事は無いので、出会いやすさやポイントプレゼントの面からもメールアドレス登録をオススメします。


≪18禁≫ワクワクメール
↑無料体験はこちら↑
ここから登録で1200円分無料ポイント受取
コメント